荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、7月10日(木)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、『ラジオ体操レジェンド長野さんの技術伝授』の参加者19名の方に熱中症対策をする為の夏型シフトにして、6時30分~6時40分ラジオ体操、7時55分~8時45分東日暮里6丁目町会交通部副部長として、参加者6名の方と日暮里幼稚園&ひぐらし小学校&諏方台中学校の通学路となる七五三通りで交通安全運動、10時30分~12時環境に優しい自転車で江戸時代から続く恒例の浅草寺『ほおずき市』に行き、毎年7月9、10日にお参りすると4万6000日分の御利益がある参拝をして、4日連続の猛暑日でスーパーで買っておいた『そば56円(税込)』で母と一緒に昼食を頂きながら、常子は、森田屋の就職祝いで今まで支えてきてくれた人々に感謝、職業婦人となれたことを喜び、初出勤の日となったとと姉ちゃん47話&のぶは、岩清水が話す『ガード下の女王』と呼ばれる婦人代議士に興味を示し、嵩は、琴子に女心がわかっていないとのぶが嵩を入社の手助けした秘密を明かされるあんぱん74話を見ました
❣🤗
さらに、18時頃に雨が降ることを予想して、16時45分に日暮里図書館から事務所戻り、立て看板をしまい&窓口を締めて、『スーパーフードロス活動で仕入れた鯖でサバの味噌煮』ほうれん草&『ピンクグレープフルーツ』割りの酎ハイ&『裏庭のビワ』を母と一緒に夕食に頂きました
❣🤗
私と同じくかに座の大谷翔平(31)は、8日(日本時間9日)敵地アメリカンファミリー・フィールドのブルワーズ戦に『1番DH』で出場、1回第1打席剛腕23歳ルーキーJ.ミジオロウスキーの2球続けてのカーブをバックスクリーンへ飛距離131mの特大弾を叩き込み、先頭打者アーチは今季9本目&7試合ぶり31歳初アーチとなる31号ホームランを放ちました
… Continue reading the story "私と同じかに座大谷31歳31号東日暮里6丁目町会交通部副部長交通安全運動ほおずき市四万六千日御利益7月12日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催7月15日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣"