Monthly Archives for 10月, 2022
6年前から地元荒川区日暮里三河島を中心に多くの方と出会いきずなを築いて多くの方に助けて頂きました!誠にありがとうございました!
思い起こせば、6年前の第8回あらかわ緑・花大賞で西川荒川区長&特別区会長にお会い&受賞してシクラメン等を頂き、翌年の1月21日に区報に掲載され、荒川区社会福祉協議会でヒルフェ荒川地区サブリーダーとして、パンフレット&リフレットを全施設に置いて頂き、ラジオ体操指導員、カフェ「結」、下町花*フェス!日暮里地域代表、終活セミナー、東日暮里六丁目町会班長、白百合会&サロン東六みんなのおうち三河島代表世話人、ヒルフェ財務担当理事&荒川地区リーダー&荒川・北・台東・文京地区第2ブロック長、オレンジカフェみんなの茶の間、全東栄信用組合セミナー、サロン絆代表世話人等のボランティア活動を通じて、多くの方と出会い&きずなを築いて、そんな中で多くの方に助けて頂きました。
誠にありがとうございました。
そして、わらしべ長者のように荒川区全域&北区&台東区&足立区まで広がり、地元荒川区日暮里三河島を中心に国の一時支援金・月次支援金・事業復活支援金の登録確認機関、東京都中小企業者等月次支援給付金、家賃支援給付金等の行政書士の仕事で現在に至ります!
自分のやれることから地元荒川区日暮里三河島で周りの人を巻き込んで、やがてそれが絆(きずな)となることを信じて、創造&行動をしている毎日です!
今後とも地元荒川区日暮里三河島を中心に行政書士の仕事 … Continue reading the story "6年前から地元荒川区日暮里三河島を中心に多くの方と出会いきずなを築いて多くの方に助けて頂きました!誠にありがとうございました!"
次回11月18日(金)10時30分~11時30分サロン絆第20回目第9回下町花フェスイベントコロナ禍下町花フェスイベント1年9か月ぶりに再開後1周年を緊急事態宣言が発令されない限り、東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)で開催予定です!
下記の通り1年前にコロナ禍の中で多くの方々のご尽力のお蔭様で下町花フェスイベントとして準備が整い、11月10日(水)10時30分~11時30分サロン絆8回目第8回下町花フェスイベントを東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)で1年9か月ぶりに再開させて頂き、ありがとうございました!
次回11月18日(金)10時30分~11時30分サロン絆第20回目第9回下町花フェスイベントは、そこから1周年となります!

そこで、緊急事態宣言が発令されない限り、東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)で開催予定です!
… Continue reading the story "次回11月18日(金)10時30分~11時30分サロン絆第20回目第9回下町花フェスイベントコロナ禍下町花フェスイベント1年9か月ぶりに再開後1周年を緊急事態宣言が発令されない限り、東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)で開催予定です!"

10月29日土13時~15時終活セミナー行政書士無料相談第9回下町花フェスイベント地元荒川区日暮里三河島の武江きずな行政書士事務所で開催!
10月29日(土)13時~15時終活セミナー&コロナ禍の支援金・助成金・補助金等の行政書士よろず無料相談コーナー第9回下町花フェスイベントとして、地元荒川区日暮里三河島の武江きずな行政書士事務所で開催致します!😀
10月23日現在、スタンプブック51冊を配布させて頂き、私自身も西尾久&東尾久&荒川&日暮里エリア8スタンプをゲットして、第9回下町花フェスイベントの招待状のお返事を25名の方から頂き、下記の通りのAmebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、Facebook Yasuo Takee、インスタグラム yasuotakeeの私の全フォロワーが350 人となりました。
誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!
