Monthly Archives for 1月, 2023
地元荒川区に天地人(天の時、地の利、人の和)の政治家の資質を持った真の防災・疫病に強い まちづくりで荒川区民の生命と身体を守れる政治家が急務であるとの結論に至りました!
あと3か月を切った投票日4月23日の統一地方選挙を前に下記の通り共同通信社が全国の地方議会議長に行ったアンケートでは、首都圏の東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬の1都6県では、議員のなり手不足を感じるとした回答(どちらかといえばを含む)が52%、東京で議員のなり手不足を感じると回答したのは地元荒川区、町田市、日の出町、檜原村、利島村、新島村でした
そこで、昨年9月東京都地域危険度一覧表地震に関する地域危険度測定調査(第9回)荒川区データーの発表(ワースト1位都電荒川線町屋駅前駅南西側の荒川区荒川6丁目&ワースト2位荒川線町屋二丁目駅北側の荒川区町屋4丁目を三河島北地区再開発事業の西日暮里1丁目)以来私が昨年10月~1月にわたって、カフェ「結」、サロン絆、ケアラふーるカフェで3回目、その付近にお住まいの方、三河島北地区再開発事業の付近にお住まいの方、西日暮里駅前再開発事業を考える会の反対の立場の方、医療・介護従事者の方と色々の立場の方を集めて対話形式でデスカッションさせて頂きました … Continue reading the story "地元荒川区に天地人(天の時、地の利、人の和)の政治家の資質を持った真の防災・疫病に強い まちづくりで荒川区民の生命と身体を守れる政治家が急務であるとの結論に至りました!"
下町花フェス日暮里エリア創業77年北島商店さん1月末閉店コロナ禍+後継者不足の中小企業廃業が年度末に向けて増加が予想されます❣
先程、昨日卓球と将棋で2つの快挙と出来事がありましたと投稿しましたが、実は3つありました

下記の通り先日私もご紹介させて頂いた創業77年北島商店さんが1月末で閉店されます
… Continue reading the story "下町花フェス日暮里エリア創業77年北島商店さん1月末閉店コロナ禍+後継者不足の中小企業廃業が年度末に向けて増加が予想されます❣"
2月1日14時第12回あらかわ緑花大賞緑のカーテン部門特別賞受賞式サンパール荒川5階第7集会室4日13時終活セミナー武江きずな行政書士事務所17日10時30分サロン絆東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30元玉の湯の隣(東日暮里6-40-22井上さん方)28日ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)開催❣
1月28日(土)13時~15時終活セミナー&コロナ禍の支援金・助成金・補助金等の行政書士よろず無料相談コーナー第9回下町花フェスイベントは、1名の方ご参加を頂き、誠にありがとうございました

いよいよ2月1日(水)14時~15時30分サンパール荒川5階第7集会室で私が第12回あらかわ緑・花大賞緑のカーテン部門特別賞受賞式が迫って来ましたが、母と2名で出席させて頂きます

次回2月4日(土)13時~15時終活セミナー&コロナ禍の支援金・助成金・補助金等の行政書士よろず無料相談コーナー第9回下町花フェスイベントは、地元荒川区日暮里三河島の武江きずな行政書士事務所で開催予定です … Continue reading the story "2月1日14時第12回あらかわ緑花大賞緑のカーテン部門特別賞受賞式サンパール荒川5階第7集会室4日13時終活セミナー武江きずな行政書士事務所17日10時30分サロン絆東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30元玉の湯の隣(東日暮里6-40-22井上さん方)28日ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)開催❣"
100 Moviesによる最高のアメリカ映画15作品で今までの人生の中で私&あなたにとって心に残る3作品とは❣
この15作品の中で今までの人生の中で私の心に残る3作品は、
6) Gone with the Windの主人公スカーレット・オハラの最後のセリフ「After all, tomorrow is another day」を私は、東京相和銀行小手指支店の朝礼の3分間スピーチで「明日に希望を託して!」と訳して締めました

Gone with the Wind は、Victor Flemingが監督し、David O. Selznickがプロデュースした1939年のアメリカのコメディ映画となっておりますが、Gone with the Wind は、コメディ映画ではありません … Continue reading the story "100 Moviesによる最高のアメリカ映画15作品で今までの人生の中で私&あなたにとって心に残る3作品とは❣"
10年に一度の寒波&強風の中でケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)成年後見制度から今後の高齢化で認知症患者が700万人に拡大することが見込まれる2025年問題についての「行政書士とは何ぞや!」&西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点について12名、新年会&打ち上げ第9回下町花フェス町屋エリア私の担当の居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)9名で開催出来て感謝の一言に尽きます❣
昨日は、10年に一度の寒波&強風の中で19時~20時45分ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)私が講師で「行政書士とは何ぞや!」&西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点についてに12名の方が来て頂き開催することが出来ました

さらに、20時45分~21時そこから第9回下町花フェス町屋エリア私の担当の居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)まで10年に一度の寒波&強風の中で都電荒川線2駅分の移動において、4名の方が私と共に来て頂き、直接来た方&途中参加の方等9名で軽いツマミとお酒3,000円で新年会&打ち上げを開催することが出来ました … Continue reading the story "10年に一度の寒波&強風の中でケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)成年後見制度から今後の高齢化で認知症患者が700万人に拡大することが見込まれる2025年問題についての「行政書士とは何ぞや!」&西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点について12名、新年会&打ち上げ第9回下町花フェス町屋エリア私の担当の居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)9名で開催出来て感謝の一言に尽きます❣"
1月24日19時~20時ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)21時~23時終活セミナー/サロン絆/カフェ「結」第9回下町花フェスイベント新年会&ケアラふーるカフェ打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)開催!
今日のスケジュールですが、 まず、1月24日(火)19時~20時ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)私が講師で「行政書士とは何ぞや!」&西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点について、私、理容ナメカワさん、あらかわ冒険遊び場の会さん、西日暮里駅前再開発事業を考える会の説明者の方4名と参加者10名弱の方と対話形式で開催します❣ その後に20時~20時45分頃その懇親会が料理は持ち寄りで会費300円が必要となります。 そこで、20時45分頃に今のところ先程の4名で ケアラふーるカフェから新年会&打ち上げの居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)に向かいます。
従って、21時~23時第9回下町花フェス町屋エリア私の担当の居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)において、軽いツマミとお酒3,000円で新年会&打ち上げを開催します❣
ゆえに、今のところ新年会&打ち上げ参加者は、私たち4名と私のFacebookに興味ありの投稿が9名から今日17時に参加者が決定、 ケアラふーるカフェ参加者10名弱の方の希望者となります❣
それでは、 今日17時までに参加であればここにご連絡を頂ければ幸いです❣
よろしくお願い致します❣
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
E-mail:cygcc450@ybb.ne.jp
… Continue reading the story "1月24日19時~20時ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)21時~23時終活セミナー/サロン絆/カフェ「結」第9回下町花フェスイベント新年会&ケアラふーるカフェ打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)開催!"
1月28日終活セミナー第9回下町花フェスイベント13時~15時武江きずな行政書士事務所24日ケアラふーるカフェ19時MOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業の問題点を参加者の方と対話形式30分~1時間、21時~23時新年会&打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)2月17日サロン絆10時30分~11時30分東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30~15:30元玉の湯の隣井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)開催❣
1月28日(土)13時~15時終活セミナー&コロナ禍の支援金・助成金・補助金等の行政書士よろず無料相談コーナー第9回下町花フェスイベント地元荒川区日暮里三河島の武江きずな行政書士事務所で開催予定です

当事務所は、お陰様で1月21日現在、スタンプブック83冊を配布、私自身も西尾久&東尾久&荒川&日暮里&町屋エリア&南千住エリア荒川区エリア全て完了12スタンプおまけ券1枚をゲット、第9回下町花フェスイベント招待状返事71名、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、インスタグラムyasuotakeeの全フォロワ426人、店舗の口コミ・ランキングサイト エキテン銀行・金融ジャンル&便利屋・代行サービスジャンル1位となりました
… Continue reading the story "1月28日終活セミナー第9回下町花フェスイベント13時~15時武江きずな行政書士事務所24日ケアラふーるカフェ19時MOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業の問題点を参加者の方と対話形式30分~1時間、21時~23時新年会&打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)2月17日サロン絆10時30分~11時30分東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30~15:30元玉の湯の隣井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)開催❣"
1月24日(火)21時~23時終活セミナー/サロン絆/カフェ「結」第9回下町花フェスイベント町屋エリア私の担当の居酒屋スナック古都さん(町屋2-8-5)において、軽いツマミとお酒で3,000円新年会&ケアラふーるカフェ打ち上げ!
1月24日(火)19時ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)で私が講師依頼を大竹さんから受けて、「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点について、参加者の方と対話形式で30分~1時間開催決定しました!ご参加頂ければ幸いです

1月21日終活セミナー第9回下町花フェスイベント13時~15時武江きずな行政書士事務所24日ケアラふーるカフェ19時MOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業の問題点を参加者の方と対話形式30分~1時間、21時~23時新年会&打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)2月17日サロン絆10時30分~11時30分東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30~15:30元玉の湯の隣井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)開催❣
1月17日(火)カフェ「結」第9回下町花フェスイベント13:30~15:30元玉の湯の隣荒川区東日暮里6-40-22井上さん方は、3名の方ご参加を頂き、ありがとうございました

そこで、「1月24日(火)19時ケアラふーるカフェMOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)で私が講師依頼を大竹さんから受けて、「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業を中心にその問題点について、参加者の方と対話形式で30分~1時間開催決定した
… Continue reading the story "1月21日終活セミナー第9回下町花フェスイベント13時~15時武江きずな行政書士事務所24日ケアラふーるカフェ19時MOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)「行政書士とは何ぞや!」、西日暮里駅前再開発事業&三河島北地区再開発事業の問題点を参加者の方と対話形式30分~1時間、21時~23時新年会&打ち上げ居酒屋スナック古都(町屋2-8-5)2月17日サロン絆10時30分~11時30分東日暮里六丁目町会会館(荒川区東日暮里6ー33-4)21日カフェ「結」13:30~15:30元玉の湯の隣井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)開催❣"
YMO高橋さんが作曲した「ライディーン」等同い年の尾崎豊さんとともに私武江泰男の青春時代でした!
1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を1978年に現在、細野晴臣さん(75)坂本龍一さん(70)とともに結成して、1983年末に散開(解散)した日本を代表するドラマーの高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが15日、所属事務所が発表しました。死因は脳腫瘍により併発した誤嚥(ごえん)性肺炎で、1月11日に死去。70歳だった。東京都出身。
坂本龍一さん(70)も現在、最も重いステージ4のがんを公表して闘病中で、当時、私の13歳の中学生から18歳高校生でしたが、高橋さんが作曲した「ライディーン」などを聞いて、もみ上げをそり落としたテクノカットにして、「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」が同い年の尾崎豊さんとともに私の青春時代でした!
謹んでお悔やみ申し上げます。
YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の細野晴臣さんが20日、ツイッターで「幸宏の死は世界に反響を及ぼした。彼が、海外のミュージシャンに与えた影響の大きさを今更ながら知り、高橋幸宏が、実は大スターであることが判明した」とつづった。
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
E-mail:cygcc450@ybb.ne.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男
JR山手線・京浜東北線・常磐線&京成電鉄&舎人ライナー日暮里駅より徒歩7分 又は、JR常磐線三河島駅より約132mで徒歩3分、京成電鉄新三河島駅より徒歩5分、JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線&舎人ライナー西日暮里駅より徒歩10分、JR山手線・京浜東北線鶯谷駅より徒歩10分

