荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、7月16日(水)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、『ラジオ体操レジェンド長野さんの技術伝授』の参加者19名の方に熱中症対策をする為の夏型シフトにして、6時30分~6時40分ラジオ体操後、ゴーヤが20㎝超で黄色になって来たのでゴーヤチャンプルにする為に、『参加者の方の情報収集』で10時開店のドラッグストアで卵10個パック224円(税込)、スーパーでマイタケ83円(税込)ニンニクを仕入れに行ったら『情報収集』の備蓄米5㎏2,052円(税込)も手に入り、業務スーパーで木綿豆腐43円(税込)を仕入れて、12時30分お客様と面談、ゴーヤチャンプル&『ピンクグレープフルーツ』割りの酎ハイ&『裏庭のビワ』を母と一緒に夕食に頂きながら、大相撲名古屋場所4日目を見て、20時『環境に優しい自転車でスーパーフードロス活動』に行きました❣😉
総務省18日発表6月全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3.3%上昇111.4、ガソリン価格抑制などで上げ幅は前月3.7%から縮小、コメ類価格が前年同月約2倍高水準が続いたなど食料品の価格が引き続き伸び、全体を押し上げ、明日20日投開票が迫った参院選の最大の争点となっている物価高対策も根強い上昇が確認されました❣🤔
そこで、コメ類上昇率は100.2%、比較可能な1971年以降で前月101.7%に次ぐ2番目の大きさとなり、上昇率は前月まで8カ月連続で過去最大更新、農林水産省がコメ価格を下げる為随意契約で政府備蓄米を大量放出の影響は限定的でした … Continue reading the story "9県調査例年下回り不作国公表値データズレ流通過程消えた米行政機関政治家正確情報主権者国民提供すべき7月26日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催8月19日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣"