荒川区八冠を達成した私は、1月17日(金)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、参加者15名の方と6時10分~6時40分ラジオ体操、母と一緒にロシアのスターリン時代に演奏禁止になったクラシックTV「今こそ!ショスタコーヴィチ」を見ながら、夕食に『環境に優しい自転車のスーパーフードロス活動で仕入れた串カツ&サラダ』を頂きました❣ 🤗
私と同じくかに座の大谷翔平選手(30)が1月10日に投稿したドジャースに所属するフレディ・フリーマン内野手(35)と妻の30万ドル(約4700万円)の寄付に続き、本拠地ドジャースタジアムから約30キロ地点の甚大な被害が出ている山火事に関して、1月16日(日本時間17日)消火活動に従事する消防士と被災者支援に15日発表『日本政府200万ドルの寄付の4分の1』の『球団から昨年支払われた200万ドル(約3億1000万円)の年俸の4分の1』の50万ドル(約7750万円)を個人として寄付するとインスタグラムで発表しました❣👏
さらに、大谷は、『LAでの火災にあたり私達のために戦い続けてくれている消防士の皆さんに心から感謝します❣そうした消防士の方々や避難生活を余儀なくされている方々、支援の必要な動物達のために微力ながら50万ドルを寄付させていただきます❣』と投稿、文面の中には動物の保護活動をする団体の寄付サイトも記されていました❣👏
従って、これまでも大谷は、コロナ禍の20年4月新型コロナウイルスの感染拡大に伴いNPO法人「ジャパンハート」のクラウドファンディングに参加、医療従事者にマスクを供給するために寄付を呼びかけ、サイン入りバットが最高額190万5000円で落札など約1日で1億5350万7000円を集め、21年11月年間最優秀選手とア・リーグ最優秀野手の受賞賞金など約7万ドル(1090万円)を、がんで闘病中の子供や家族を支援するカリフォルニア州非営利団体に寄付、23年11月全国の小学校約2万項に約6万個の子供用グラブ費用約6億円を寄贈、24年1月能登半島地震の被災地にドジャース100万ドル(約1億5600万円)とともに大谷個人寄付(金額は非公表)、24年3月特別協力の人生を振り返る初の絵本『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』の売り上げの一部を日本赤十字社に寄付を発表しています❣👏
ゆえに、私は、『東京都ワースト1位荒川6丁目』『東京都ワースト2位町屋4丁目』などの危険な『不燃化特区』が半分近くを占める荒川区は、神戸市の『タワマン規制条例』を参考にして、『三河島駅前北地区再開発及び西日暮里駅前地区再開発』のタワマン建設再考、三河島駅前に既にあるタワマンも所有者の居住実体がない空き部屋状況で『タワマン空き部屋所有者課税案』を参考にして、『景観&大地震に備えた安心安全な荒川区の街づくり』を『命の問題』で、一刻も早く実現すべきです❣💝
1月25日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
1月21日(火)13時30分~15時30分日暮里市民サロンカフェ「結」令和7年新年会を井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費1,000円で開催予定です❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男