荒川区八冠を目指す私は、8月28日(水)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、直前の雨の為に参加者22名の方と6時30分~6時40分ラジオ体操をしました❣🤗
8月27日事業者三井不動産の『伐採本数を743本から124本減らす案を事業者がまとめた❣』などとTBSが報じたことによって、下記の通りに住民団体『明治神宮外苑を子どもたちの未来につなぐ有志の会』は、6月に就任した清家愛区長に要請書を手渡しました❣🤔
そこで、その要請書には、『再開発などのまちづくりを行う時に、計画の構想段階から区長が住民の意見や専門家のアドバイスを直接聞くことで、区民の声がより反映される区政運営が実現できる区民会議』の設置を求めて来ました❣😉
従って、有志の会はこれまでも、誰もが事業者と意見交換できる説明会や、神宮外苑の4列いちょう並木の名勝指定を港区や事業者に求めて来ましたが、それに加えて港区道に植えられている18本の2列いちょう並木の保全も訴えて移植で確実に保全できることを裏付けるデータなどを示すように求めて来ました❣😉
ゆえに、私は、『荒川区民の⽣命と⾝体を守るまちづくりのファーストペンギン』として、安全な『三河島駅前北地区再開発及び西日暮里駅前地区再開発』のタワーマンション建設を再考、『景観&大地震に備えた安心安全な荒川区の街づくり』の実現すべく呼びかけ、『東京都ワースト1位荒川6丁目』&『東京都ワースト2位町屋4丁目』の『不燃化特区』を放置している『政治屋』に問題を解決させるのは、『主権者たる国民である荒川区民』です❣💖
8月31日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣
9月17日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』参加費100円井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)ホットコーヒー1杯付きで開催予定です❣
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男