7月26日私がパリ五輪で金メダルの期待がかかる体操男子のNHK総合『体操男子団体金メダルへの道 〜密着・橋本大輝と日本代表〜』を見た3日後7月29日パリ五輪本番で下記の通りのドラマが生まれました❣🤗
まず、3年前『地の利』東京五輪で日本は、わずか0.103点差で団体の優勝を逃した金メダル奪還を目指す東京五輪の個人総合優勝『レジェンド内村航平さんの後継者』と言われるチームの中心の橋本大輝は、本番2か月前5月に練習中に右手中指のじん帯を損傷、6月に入って本格的に練習を再開しました❣😭
そこで、調整の後れを取り戻せず、そのエースの負傷をどう乗り越えて金メダルに挑むのかが課題でした❣🤔
しかし、橋本大輝は、7月27日パリ五輪予選で得意の鉄棒で精彩を欠いて種目別決勝を逃し、この日も2種目あん馬で落下してしまいました❣😭
さらに、5種目が終了で1位の中国との点差は3・267点に広がりましたが、最終種目鉄棒で『日本は諦めずに』1番手杉野正尭が14・566の高得点、続いて演技した中国選手が着地を乱し、中国2番手は2度落下、日本がこの時点で1位に浮上しました❣😉
従って、『チーム全員が背中をたたいて送り出した』最終演技者橋本大輝が着地を決めて、日本が計259・594点で中国を大逆転勝利で破り、2016年リオ五輪以来2大会ぶりに8度目の金メダルを獲得しました❣🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
ゆえに、荒川区政の『小中学校給食費無償化』などでは現在の少子高齢化&人口減少の流れは改善せず、卒業後または将来的に荒川区医療・介護施設等務めた方に限り『荒川区全額免除型奨学金』及び認知症患者の家族の方が専門家を雇う場合、その資産等を考慮して、『成年後見支援助成金』を一刻も早く実現すべきです❣💝
8月3日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣
8月20日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』参加費100円井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)ホットコーヒー1杯付きで開催予定です❣
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男