私の父の故郷新潟県の田中角栄元首相が平成5年12月16日に他界してからの30年の日本は、その旧田中派とライバル関係にあった旧福田派の自民党最大派閥安倍派の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑でその失われた30年の日本を象徴する出来事のように思われます

そこで、「しのぶ会とシンポジウム」が令和5年12月16日新潟市内で開催され、長女真紀子さんが昭和47年9月北京で日中共同声明に調印、日中国交正常化した際の『中国に殺される覚悟で行く。だから(真紀子さんを中国に)連れていけない』と言って父(元首相)は向かった
』とエピソードを語ったそうです

従って、荒川区八冠を目指す私は、約50年前のラジオの取材テープで日中国交正常化を成し遂げた田中角栄元首相の肉声で『自由民主党がつぶれても、やむを得ん。自由民主党なんて潰れたって、日本が潰れなければいいんだ。政党の看板の掛け替えはききますが、国家民族の看板の掛け替えはきかない
』と主権者たる国民に今後の日本の福祉・環境・認知症・観光・再開発・食料&燃料自給率などの難局な政治的課題を解決する為のメッセージ&今将にどういう政治家が必要なのかを問い掛けているのではないでしょうか

ゆえに、12月19日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』&昨年同様に忘年会井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費500円ホットコーヒー1杯付き&ビール&おつまみ付きお題『今年1年を振り返って言いたいこと』開催予定です

さらに、12月23日(土)13時~15時終活セミナー&行政書士よろず無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所で開催を致します

当事務所は、お陰様で12月17日(日)現在、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記156名、FacebookYasuo Takee・武江きずな行政書士事務所・日暮里市民サロン「結」488名、インスタグラムyasuotakee70名、エキテン734名、全フォロワー1,448名

ご参加頂ければ幸いです

従って、当事務所では、それらの情報につきましては、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです

それでは、よろしくお願いいたします

問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男


