アジア大会ハンドボール女子決勝日本は、3連覇を狙う韓国を29ー19で破り、11年ぶりの韓国戦勝利で8月パリ五輪アジア予選開催地広島『地の利』でありながら1点差で公式戦18連敗で五輪切符を逃したリベンジとなり、男女通じて史上初の金メダルの快挙となりました

バスケットボール女子決勝世界ランキング9位日本は、フリースローの際にブーイングが鳴り響く完全アウエーの中で同2位の中国と対戦、最大17点差を残り13.8秒で林が値千金の3ポイントシュートを決めて72-72の同点後、あと9秒で得点を許し72-74で敗れ、同男子W杯の3度目の再現となりませんでしたが、
東京五輪に続き銀メダルとなりました


ハンドボール&バスケットボール男子は、メダルなしに終わりましたが、
同女子は、来年に控えるパリ五輪を懸けた世界最終予選に向け、最高の形で弾みをつけ、バスケットボール女子日本は、来年2月8日~11日ハンガリーでスペイン(4位)、ハンガリー(19位)、アメリカ大陸予備予選の1位チームの上位3チームが出場権を懸けて対戦します

今日は、サッカー女子決勝若手国内中心のなでしこジャパンは、中国ファンが大声援を送る完全アウェーの準決勝4ー3で中国を破り、試合後日本選手たちがスタンドの中国ファン&中国のコーチ陣が陣取ったベンチに向かってお辞儀を披露し敬意を示した振る舞いが現地で話題になり、先日同男子準決勝日本戦で波紋を広げている北朝鮮と通算3度目タイトル獲得を懸けた一戦となるので、楽しみです

さらに、私と同じくかに座の藤井聡太七冠(21)も今日からタイトル戦初登場の伊藤匠七段(20)と2002年生まれ同学年の両対局者の年齢の合計が41歳の史上最年少対局第36期竜王戦7番勝負第1局が午前9時東京・渋谷「セルリアンタワー能楽堂」で開幕しましたので、楽しみです

荒川区八冠を目指す私は、10月6日(金)6時25分~6時40分三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、ラジオ体操をしました

明日10月7日(土)10時~12時終活セミナー&行政書士よろず無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所で再開後18回目開催を致します

当事務所は、お陰様で9月30日(土)現在、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記155名、FacebookYasuo Takee・武江きずな行政書士事務所・日暮里市民サロン「結」453名、インスタグラムyasuotakee67名、エキテン347名、全フォロワー1,022名

10時~10時40分第1部「相続手続き・遺言について!」は、行政書士武江泰男が武江きずな行政書士事務所新レジメ説明。
10時40分~11時20分第2部「成年後見制度・エンデングノートの書き方について!」は、公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ荒川地区リーダー行政書士武江泰男がパンフレット・みちしるべ説明。
地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所は、一昨年&昨年の国の一時支援金・月次支援金・事業復活支援金の登録確認機関で問い合わせ269名、面談136名、121名の方からお礼のメール&電話!
11時20分~12時第3部行政書士よろず相談コーナーは、無料でご希望の方に個別のご質問&ご相談をお受けさせて頂きます。
従って、当事務所では、それらの情報につきましては、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Seven fes、君の瞳にチェックイン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです

それでは、よろしくお願いいたします

問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12 TEL・FAX:03(3801)3640 携帯電話:070-9104-7032 E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp 武江きずな行政書士事務所 行政書士 武江泰男![]()
![]()