荒川区八冠を目指す私は、8月27日(日)6時25分~6時40分三河島駅前公園でラジオ体操指導員を直前の雨の為にお休み
、第13回あらかわ緑•花大賞の写真を撮影、東日暮里6丁目町会諏方神社例大祭で御祭礼奉納後に母と一緒に諏方神社にお参りしました

そこで、私は、初戦ドイツは63-81で敗けましたが、後半だけでは32-28で4点勝ちだったので、東京オリンピックで女子日本代表を銀メダルへと導いたトム・ホーバスの『天の時』、日本は1次リーグ、2次リーグが地元沖縄の『地の利』、八村塁選手欠場ですが富樫勇樹主将を中心とした『人の和』で3Pシュートが40%前後の成功率になればフィンランド(24位)に勝てると信じて観戦しました
従って、私の予想通りに3Pシュートが28本中11本成功で39%の成功率で18点差を覆すジャイアントキリングの98-88で悲願のW杯1勝を挙げました
まず、9月2日(土)10時~12時終活セミナー&行政書士よろず無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所で再開後13回目開催を致します

当事務所は、お陰様で8月28日(月)現在、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記156名、FacebookYasuo Takee・武江きずな行政書士事務所・日暮里市民サロン「結」427名、インスタグラムyasuotakee67名、エキテン171名、全フォロワー821名

10時~10時40分第1部「相続手続き・遺言について!」は、行政書士武江泰男が武江きずな行政書士事務所新レジメ説明。
10時40分~11時20分第2部「成年後見制度・エンデングノートの書き方について!」は、公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ荒川地区リーダー行政書士武江泰男がパンフレット・みちしるべ説明。
地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所は、一昨年&昨年の国の一時支援金・月次支援金・事業復活支援金の登録確認機関で問い合わせ269名、面談136名、121名の方からお礼のメール&電話!
11時20分~12時第3部行政書士よろず相談コーナーは、無料でご希望の方に個別のご質問&ご相談をお受けさせて頂きます。
さらに、8月29日(火)ケアラふーるカフェ19時~21時は、MOMOの小屋(東京都荒川区東尾久6丁目8−9)で開催予定です

9月19日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』元玉の湯の隣荒川区東日暮里6-40-22井上さん方は、参加費100円ホットコーヒー1杯付きで開催予定です

そこで、サロン絆第3金曜日10時30分~11時30分休止中!
従って、当事務所では、それらの情報につきましては、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、荒川区イイね!いいね!、荒川区のお店・会社・サークルの告知場&ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Facebookみんなの下町花フェス!、hanafes.net、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです

それでは、よろしくお願いいたします

問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12 TEL・FAX:03(3801)3640 携帯電話:070-9104-7032 E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp 武江きずな行政書士事務所 行政書士 武江泰男![]()
![]()