荒川区九冠を達成した私は、5月17日(土)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員責任者のラジオ体操は雨の為に中止、9時にバラの市に出掛けようとするとゼラニウムの花の幹が雨で折れそうになっており、風雨が強くなると予感がして😉、風雨の中で『葉っぱを3分の1程剪定&全て杭等を組み直し』、12時30分頃に作業が完了すると『私の手が紫色となっていた❣』ので、着ていたものをバケツに脱いで、体を拭いて『熱い風呂』に入って、上がって昼食に『熱い味噌ラーメン』を食べました❣👏
『トランプ関税で揉めているアメリカ産豚トンテキ用100g99円(税抜)』ブロッコリーサラダを母と一緒に夕食を頂きながら、『わが母校拓殖大学相撲部に所属せず』母校足立新田高でコーチを務めながら昨年国民スポーツ大会成年個人3位幕下最下位格付け出し資格取得した行徳は清田を寄り切りで破り4勝0敗の勝ち越し、『拓大同級生相撲部出身日暮里の藤島部屋』の五島も天照鵬を押し出しで破り4勝0敗の勝ち越しの大相撲夏場所7日目を見ました❣ 🎉🎉🎉🎉
さらに、新プロジェクトX~挑戦者たち~『島に誇りを~アートでよみがえった瀬戸内海~』を母と一緒に見ました❣ 🤗
この海はかつて『瀕死の海』、島々は『はげ山』『ゴミの島』と呼ばれ、衰退の一途を辿り、再生に乗り出した教育企業は、赤字を垂れ流す客の来ないアートホテルの逆境続きに無関心な島民の失われた誇りを取り戻す奇跡の起死回生の一手を打った❣😉
それは、瀬戸内海の小さな島の『倒壊寸前の民家を使ったアート』と島に残る『豊島の棚田の日本の原風景』の融合で、それを目当てに『世界から年間100万人を超える観光客』が押し寄せました❣ 👏
従って、先見性&行動力のある私は、『三河島駅前北地区再開発及び西日暮里駅前地区再開発』のような行政が補助金=税金を使って外国人等投資家を手助け『墓じまい&空家の実家の処分』と同様に『メンテナンス&処分』が将来の子供たちにとって大変なタワマンではなく、荒川区独自の観光資源を使った街づくりが必要です❣😉
ゆえに、私は、6月1日から使用できなくなる真土公園の『三河島駅前北地区再開発』でも遅くないので、『中野サンプラザ』と同様に『白紙撤回❣』して、3年前9月東京都地域危険度一覧表地震に関する地域危険度測定調査第9回『東京都ワースト1位荒川6丁目』『東京都ワースト2位町屋4丁目』等荒川区の半分近くが『危険な東京都不燃化特区指定』を含めた『東京ドーム約256個分樹冠喪失の東京都』で『荒川区23区緑の地ワースト2位』は、『環境・観光・大地震に備えた安心安全な荒川区街づくり』を実現すべきです❣💝
5月20日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円で開催予定です❣🤗
5月24日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男