荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、7月1日(火)ラジオ体操指導員として、『ラジオ体操レジェンド長野さんの技術伝授』の参加者18名の方に熱中症対策をする為の夏型シフトにして、6時30分~6時40分ラジオ体操で、備蓄米が昨日スーパーにあった情報で、9時~10時30分日暮里~鶯谷のスーパー&コンビニ&米屋を環境に優しい自転車で行き、備蓄米はなく、フードロス活動で野菜&コーンサラダ&砂糖を仕入れました❣😉
さらに、西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員として、4月~6月報告書を荒川区役所に郵送、『スーパーフードロス活動で仕入れた野菜炒め&コロッケ』餃子『裏庭のビワ』を母と一緒に夕食に頂き、私は六本木の『荒川区第八中学校1組同窓会でTUBEメドレーを振付ありで歌って大賞』を頂いたうたコン『夏SP』拡大版!を見ました❣🤗
国税庁は相続税や贈与税の算定基準となる2025年分(1月1日時点)の路線価を発表、全国の平均変動率は前年比プラス2・7%、昨年の同2・3%を上回り4年連続上昇、上昇幅は、リーマン・ショックで下落した09年以降で最大、インバウンド(訪日外国人客)に人気の観光地で高い上昇率、『再開発の進展』やマンション需要などを背景に都市部でも上昇傾向が目立ちました❣🤔
そこで、都内税務署別の最高路線価(価格1平方メートルあたり)で、わが荒川区は、なんと27位に私が平成元年世界一周卒業旅行まで過ごした日暮里菓子問屋街の『荒川区西日暮里2丁目日暮里駅東口広場通り+19.5%』で、『現在はタワマン』となり、今でも1件だけが営業を続けています❣😭
従って、先見性&行動力のある私は、『相続税や贈与税の算定基準の路線価』がこの様に『再開発のタワマン』&インバウンド(訪日外国人客)によって上昇すると、『相続税や贈与税』も上昇して、そこの住人は数十年経てばそこに営業も住めなくなると言う事です❣😉
ゆえに、私は、6月1日から使用できなくなった真土公園『三河島駅前北地区再開発白紙撤回❣』して、3年前9月東京都地域危険度一覧表地震に関する地域危険度測定調査第9回『東京都ワースト1位荒川6丁目』『東京都ワースト2位町屋4丁目』等荒川区の半分近くが『危険な東京都不燃化特区指定』を含めた『東京ドーム約256個分樹冠喪失の東京都』で『23区緑の地ワースト2位』荒川区は、一刻も早く『将来の水害対策・環境・大地震に備えた安心安全な荒川区街づくり』を実現すべきです❣💝
7月5日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します


7月15日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣🤗
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
☎:070-9104-7032
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男
… Continue reading the story "タワマン再開発インバウンド相続税贈与税算定基準路線価上昇住人数十年経ち営業住めなくなる荒川区街づくり7月5日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催7月15日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣"