荒川区八冠を達成した私は、 2月3日(月)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、参加者16名の方と6時10分~6時40分ラジオ体操、『環境に優しい自転車』でゆいの森に行き、『スーパーフードロス活動でタラ&エビ&ホタテ』&『地球温暖化で高騰の白菜丸ごと1個&長ネギ2本を500円(税込み)』で仕入れ、ゲストは先週同様に大河ドラマ『べらぼう』の𠮷原女将役かたせ梨乃が畑で出会った農家さんの自宅を訪問する『鶴瓶の家族に乾杯』を見ながら、母と一緒に夕食に寄せ鍋を頂きました❣ 😉
そこで、第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局は、に高知県高知市「文化プラザかるぽーと」で2月2日、私と同じくかに座の藤井聡太七冠(22)は、年1回八王子将棋クラブに通う子どもたちに指導対局で2年続けて大駒落ちで羽生善治九段に勝った増田康宏八段(27)に127手の勝利、シリーズ成績を1勝0敗あと2勝で防衛します❣ 🎉
従って、私は、2月5日から永瀬拓矢九段(32)と第74期王将戦七番勝負第3局シリーズ成績1勝0敗あと2勝防衛、『私と同じく八冠復帰』の叡王戦挑戦者争い本線1回戦突破、伊藤匠叡王(22)への挑戦権獲得まであと3勝の展開で、今後が楽しみです❣😉
ゆえに、私は、先日から投稿した『日本の失われた30年の象徴』の『安倍首相自公政権&黒田日銀総裁の悪夢のアベノミクス』、『安倍首相の妻の森友学園問題』、『安倍派国政&都政裏金問題』今回の『食料安全保障』の証明責任は、『自公政権』が負うべきで出来ない場合は下野すべきです❣🤔
2月8日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
2月18日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円で開催予定です❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男