荒川区八冠を目指す私は、11月3日(日)晴れましたが、🤔『にっぽり青空こどもまつり』は、8時30分頃に東日暮里6丁目町会の方が見えて、大雨で会場不良の為に中止になりました❣😭
11月2日映画『男はつらいよ』でメガホンをとった山田洋次監督(93)と、寅さんの妹さくらを演じた倍賞千恵子さん(83)、さくらの夫博を演じた前田吟さん(80)が今年で10回目を迎える『寅さんサミット2024』トークイベントで映画の舞台となった東京柴又の特設会場で映画の思い出を振り返りました❣🤗
そこで、私は、今は無き荒川区東日暮里の映画館『金美館』で、先日テレビで見た『ゴジラ-1.0』の前身の東宝チャンピオンまつりの『ゴジラ』シリーズ&『男はつらいよ』の3本立てを全席入れ替え制もなくて朝から夕方まで少年時代に映画を見て育ちました❣😉
従って、私は、それらの映画で『ゴジラ』からはビキニ環礁で行われた米軍による核実験の恐ろしさを知り、『男はつらいよ』からは恋愛をするなどの人生の機微を学び、そこは私の『ニュー・シネマ・パラダイス』でした❣🥹🥰
ゆえに、私は、『荒川区民の⽣命と⾝体を守るまちづくりのファーストペンギン』として、安全な『三河島駅前北地区再開発及び西日暮里駅前地区再開発』のタワーマンション建設を再考、『景観&大地震に備えた安心安全な荒川区の街づくり』の実現すべく呼びかけ、『世襲&多選の政治屋』は、『どこを切っても金太郎❣』で『東京都ワースト1位荒川6丁目』&『東京都ワースト2位町屋4丁目』の『不燃化特区』を放置している『政治屋』に問題を解決させるのは、『主権者国民荒川区民』です❣💖
11月9日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣
11月19日(火)13時30分~15時30分カフェ『結』参加費100円井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)ホットコーヒー1杯付きで開催予定です❣😉
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、Koimo Land、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都 荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男