荒川区八冠を達成した私は、 2月1日(土)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、参加者17名の方と6時10分~6時40分ラジオ体操、新プロジェクトX~挑戦者たち~『ゴジラ、アカデミー賞を喰(く)う』を母と一緒に見ながら、夕食に『環境に優しい自転車でスーパーフードロス活動で仕入れたコロッケ』&鶏モモ野菜炒めを頂きました❣ 👏
そこで、昨年3月11日投稿した第96回米アカデミー賞授賞式で最優秀賞の発表が行われ、宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』(長編アニメ映画部門)&山崎貴監督『ゴジラ-1.0』(視覚効果部門)の日本の作品2本がオスカーの栄冠に輝きました❣🎉🎉
しかし、視覚効果賞は『目指してはならない聖域』とされ、『ハリウッドの20年遅れ』と揶揄された時代があり、今回もハリウッドVFXの製作現場1000人&予算2億ドル(約300億円・1ドル150円計算)超え超大作に山崎貴監督率いる山崎組35人&1,500万ドル(約23億円)の中で、山崎組は、プロデューサー『人』との運命の出会いで、日本映画の歴史を変えました❣💖😉
従って、私は、『ゴジラ-1.0』(視覚効果部門)授賞によって、私が子供時代に日暮里金美館で見た『ゴジラ誕生70周年記念』日本実写映画7年ぶり30本の節目作品で、アジア初世界一の日本の技術力が証明されましたことを『日本人』として、誇り思います❣💝
ゆえに、私は、先日から投稿した『日本の失われた30年の象徴』の『安倍首相自公政権&黒田日銀総裁の悪夢のアベノミクス』、『安倍首相の妻の森友学園問題』、『安倍派国政&都政裏金問題』今回の『食料安全保障』の証明責任は、『自公政権』が負うべきで出来ない場合は下野すべきです❣🤔
2月8日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
2月18日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円で開催予定です❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男