Daily Archives for 8月 29th, 2025



西川口問題足立区挟んだ対岸火事でなく荒川区条例制定必要第15回あらかわ緑花大賞緑のカーテン部門応募8月30日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催❣

Posted on: 8月 29th, 2025 by
Comments Requested

荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、8月28日(木)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、子供1人参加者25名の方と6時30分~6時40分ラジオ体操後、東日暮里6丁目町会2地区6班班長として、1軒ずつ 諏方神社大祭の無事終了のご挨拶と諏方神社お札&落雁をお配りして、荒川区十冠を目指して、第15回あらかわ「緑・花」大賞緑のカーテン部門に5回目の応募をしました❣😉 昨夜は、『スーパーフードロス活動で仕入れた豚カツ』母の故郷富山県から届いた茄子&ピーマン等の炒め&トマトサラダセットを母と一緒に夕食を頂き、19時55分頃に『環境に優しい自転車でスーパーフードロス活動』に行きました❣🤗 8月4日トルコ国籍者短期滞在ビザ免除一時停止を求める岩屋毅外相宛ての要望書を出した埼玉県大野元裕知事の同県川口市集住するトルコ国籍クルド人らが就労目的でビザ免除の趣旨を逸脱した目的外利用を行っていると指摘されている27日産経新聞のインタビューを見ました❣🤔 大野知事は、『令和5年頃から難民認定申請を繰り返す外国人らにより治安が悪化していると、県民から不安の声が寄せられるようになった。難民申請を繰り返すのはトルコ国籍者が多いとの法務省のデータがある。国の政策の結果として特定の自治体に負担が押しつけられ、住民の不安が高まっている以上、入国時の対応が必要だ❣』とその理由を答えていました❣🤔 そこで、私も先日の外国人数人に西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、2度注意をした結果、その中の1人が飛び掛かり、パンチ&蹴り上げ、私を追っかけて来ましたが、間に入って頂いた日本人男性&動画を撮る方&110番通報をした方がいて、警察官3名が車で来る前に、ぱぱすの方に逃げたので、お陰様で幸いにも怪我等ありませんでした❣🤗 従って、私は、今後は外国人数人その様な行為をしていた場合、注意をせずに110番通報又は荒川警察署に連絡&対応をして頂くようにお願いして、西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、後日参加者25名の方に説明&対応をして頂くようにお願いしました❣😉 ゆえに、先見性&行動力のある私は、トルコ国籍者短期滞在ビザ免除一時停止を求める要望書の西川口問題は、足立区を挟んだもはや『対岸の火事』ではなく、荒川区も外国人社会保険料滞納金額約1億9817万円がしわ寄せとなり、我が東日暮里6丁目町会でも『ゴミの分別』など迷惑行為が負担となっており、『郷に入っては郷に従えない外国人に対する法律&条例制定』が必要です❣💝 8月30日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗 9月16日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣🤗 問い合わせ先 〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12 E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp ☎:070-9104-7032 武江きずな行政書士事務所 行政書士 武江泰男