荒川区九冠を達成した私は、 3月8日(土)餃子を夕食に頂き、新プロジェクトX『カーリング極寒の町に熱狂を~じっちゃんが夢をくれた~』を母と一緒に見ました❣ 🤗
オホーツク海に臨む北見市『常呂町』は、ロコ・ソラーレなど日本代表を数多く輩出する『カーリングの町』で、きっかけは『40年前私のように先見性&行動力のある小栗祐治の胸がときめいたこと』に始まり、ボウリングに替わる趣味を探したのが縁で、『カーリングに熱中』し、『常呂町』の人たちをやがて巻き込んで行きました❣🤔
そこで、高校卒業すると務める処も無く『子供たちが減少』過疎の町で、『1998年長野五輪カーリング正式種目』となった小栗は、地元の子らに愛情を注ぎ、『大事なのは胸がキュンとすることだ❣』と指導した中から『本橋麻里ら』が育ち、町は『カーリングの町』に変わって行きました❣😉
従って、小栗の死後最初のオリンピックである2018年2月14日 平昌五輪女子カーリング日本代表ロコ・ソラーレ『太陽の常呂(ところ)っ子の本橋麻里ら』が銅メダルを獲得し、熱狂をもたらした北海道の小さな町『常呂町』の物語でした❣💝
ゆえに、私は、昨今の『国&東京都&荒川区などの政治屋』による『給食費無償&授業料無償のバラマキ』では、2024年結婚件数は49万9999組で戦後2番目に少ない件数で『人口減少&少子高齢化』はどうにもとまらない状況で、『常呂町』のように日本社会全体も根本的に変わらなければ、『気候変動地球温暖化問題』と同様に、『将来の子供たちにその責任を押し付けること』になる重大な問題と考えます❣😉
3月15日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
3月18日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円で開催予定です❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男