荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、7月3日(木)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員として、『ラジオ体操レジェンド長野さんの技術伝授』の参加者18名の方に熱中症対策をする為の夏型シフトにして、6時30分~6時40分ラジオ体操、『スーパーフードロス活動で仕入れたコーンサラダ&鯖で鯖の味噌煮』餃子『裏庭のビワ』を母と一緒に夕食に頂きながら、6月21日から震度1以上の地震が1千回超起きていた鹿児島県のトカラ列島悪石島(十島村)で3日震度6弱を観測した気象庁の会見のニュースを見ました❣🤔
2028年ロサンゼルス五輪50メートルバタフライ新種目追加となった世界選手権競泳日本代表主将五輪3大会連続代表私が東京相和銀行小岩支店営業時私と同じくかに座の池江璃花子(24)は、3年後のロサンゼルス五輪を区切りに現役引退するとの決意を明かしました❣😉
そこで、池江は、『世界選手権は、もちろん取りたいが、メダルには縁がない。2019年は世界ランク1、2位を争っていたけれど病気になり、21年東京五輪も出ただけで終わった。今年も50メートルバタフライは世界上位にいるけど、いけると思ったら空回りする難しい種目。いかに頑張らないかが勝負。それがはまれば、メダルが見えてくる。』と世界選手権のメダルへの思いを語りました … Continue reading the story "私同じかに座池江璃花子ロサンゼルス五輪現役引退将来水害対策環境大地震に備えた安心安全な荒川区街づくり7月5日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催7月15日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣"