荒川区九冠達成&かに座2025年6月から1年間12年に1度の大幸運期を迎えた私は、7月30日(水)西日暮里1丁目広場荒川区公園等連絡員&ラジオ体操指導員&東日暮里6丁目町会交通副部長として、参加者53名の方と6時30分~6時40分ラジオ体操後、子供たち&私も最終日で『10日間皆勤賞』を頂いて無事終了、先日の近所の方の東京都シルバーパスの件も私がチェックして無事終了で、ひじき煮のおっそ分けを頂きました❣🤗
午前8時25分頃ロシアのカムチャツカ半島付近でマグニチュード(M)8.7の地震が発生、気象庁は太平洋側の広い範囲で津波警報と津波注意報を出し、予想される津波の高さは最大3メートルで、同日正午までに宮城県石巻市50センチ、茨城県大洗町や北海道広尾町で40センチの津波を観測しました❣🤔
水泳世界選手権7月27日 競泳は競技初日女子100メートルバタフライ準決勝で私が東京相和銀行小岩支店営業時私と同じくかに座の池江璃花子選手(25)は、57秒89全体14位で昨夏パリ五輪と同じく準決勝敗退に終わり、😭パリ五輪7位平井瑞希(18)は、決勝56秒83で7位で今大会日本勢初入賞となりました❣🎉
そこで、主将として4度目の世界選手権最初種目は、午前予選は全体13位で57秒75、23年福岡大会は予選落ちで、17年以来の突破を果たし、池江の予想通りに1コースを泳いだ準決勝第一人者のウォルシュ(米国)らに序盤から離され、予選からタイムを落とし決勝進出を逃しました❣😭
しかし、池江は、『ネガティブには捉えていない。(50メートルバタフライに)しっかり整えて備えたい❣あとは楽しむことが一番❣」と今大会はリレー種目の出場予定はなく、残すは8月1日に予選を迎える50メートルバタフライの1種目のみで、本命種目で必ずメダルを獲得する準備に気持ちを切り替えました❣😉
従って、池江は、ウエートトレーニングの質も量も変え、『集中して足の強化をしてきた❣』という成果を発揮して、私と同じかに座大谷の待つロサンゼルス五輪が集大成で現役引退する前哨戦として、8月1日50メートルバタフライが今から楽しみです❣
ゆえに、先見性&行動力のある私は、6月1日から使用できなくなった真土公園『三河島駅前北地区再開発白紙撤回❣』、3年前9月東京都地域危険度一覧表地震に関する地域危険度測定調査第9回『東京都ワースト1位荒川6丁目』『東京都ワースト2位町屋4丁目』等荒川区の半分近くが『危険な東京都不燃化特区指定』を含めた『東京ドーム約256個分樹冠喪失の東京都』で『23区緑の地ワースト2位』荒川区は、一刻も早く『将来の水害対策・環境・大地震に備えた安心安全な荒川区街づくり』を実現すべきです❣💝
8月2日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
8月19日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方荒川区東日暮里6-40-22参加費100円で開催予定❣🤗
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
☎:070-9104-7032
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男