荒川区八冠を達成した私は、1月31日(金)三河島駅前公園ラジオ体操指導員として、参加者15名の方と6時10分~6時40分ラジオ体操しました❣🤗
さらに、私は、わが母校拓殖大学4年卒業旅行で『パリで買ったブレザー』を着て『ニューヨーク・ブロードウェイ』劇場前で着飾る『アメリカの紳士淑女』を前にスピーチ、国内予約の友人よりも『安くて良い席』で見たミュージカル『キャッツのメモリー』を懐かしく聞きながら、クラシックTV『ミュージカルTV特別編PART1』を母と一緒に見ながら、夕食に『環境に優しい自転車でスーパーフードロス活動で仕入れたささみチーズフライ』等を頂きました❣ 👏
8月17日投稿した『南海トラフ&台風上陸』の父の故郷米どころ新潟県でも1番苦労した『お米の購入』時の農水大臣は、『現時点で主食用米の需給がひっ迫している状況ではありません❣』と『政府の備蓄米』を市場に出さず、『新米が出回れば需給や価格は治まる❣』に反して、それ以降は母に代わって私が『環境に優しい自転車』で3,000円(税込)前後で3月上旬分まで確保しました❣😉
そこで、私は、半世紀続いた減反政策を『安倍首相自公政権』が2018年廃止、国は『主食用米』ではなく、『麦や大豆などの生産農家』に対し、補助金を出して『米の生産量調整』する『食料安全保障』に反する政策によって、『気候変動問題』よりも『米の生産量調整』によって減り続けていた結果が今回の全国をおそった『令和のコメ騒動』を引き起こす原因となったと考えます❣🤔
従って、私は、4,000円(税込)前後となった市場を見て、5か月半後にようやく前言を撤回して、『政府の備蓄米』を市場に出すだけでなく、『食料安全保障』を見直さなければ、『令和のコメ騒動』&物価高は、『自公政権』では、もはや解決することは出来ません❣💖
ゆえに、私は、先日から投稿した『日本の失われた30年の象徴』の『安倍首相自公政権&黒田日銀総裁の悪夢のアベノミクス』、『安倍首相の妻の森友学園問題』、『安倍派国政&都政裏金問題』今回の『食料安全保障』の証明責任は、『自公政権』が負うべきです❣💝
2月8日(土)13時~15時終活セミナー行政書士無料相談コーナー地元荒川区日暮里三河島武江きずな行政書士事務所開催を致します❣🤗
2月18日(火)13時30分~15時30分カフェ「結」井上さん方(荒川区東日暮里6-40-22)参加費100円で開催予定です❣🤗
当事務所の情報は、Amebaブログ武きずなの行政書士ふれあい日記、FacebookYasuo Takee、Facebook日暮里市民サロン「結」、あらかわらいふfacebook支部、東京下町大好き!、ホームページhttp://takee-kizuna.com、エキテン、インスタグラムyasuotakeeにて随時更新して参りますので検索して頂ければ幸いです❣😀
それでは、よろしくお願いいたします❣😀
問い合わせ先
〒 116-0014東京都荒川区東日暮里6-27-12
TEL・FAX:03(3801)3640
携帯電話:070-9104-7032
E-mail:cygcc450@yahoo.co.jp
武江きずな行政書士事務所
行政書士 武江泰男